第6回 宇宙物理勉強会(Physics Club)

 

今回は新しく見学された方がいらっしゃいました。

といっても、もともと見学するという連絡があって来られた訳ではなく、施設の掲示板に「宇宙物理勉強会」という部屋番号のとなりに書いてある文字を見て、見学に来てくださいました。

昔、化学を専攻していたらしいのですが、それに関する物理的な意味を死ぬまでに理解したいという年配の方でした。現在の状況に満足せず、もっと勉強したいという熱い心の持ち主でした。

ただみんなで一緒に勉強したいというよりかは、自分が疑問に思っている部分だけを勉強したいようでしたので、定期的な参加は考えられていないかもですけど、こうやって興味を持ってくださる人がいるのはうれしいことです。

メールでも”純粋な志しで、物理を学ばれる姿勢に感服しました。”と仰ってくださいました。

そうです。僕もバカですけど、もっと物理を理解したいんです。

学校でもなく、大学でもなく、一般人の僕がどこまでいけるのか試してみたいのです。数学的な理解であれば、実験や大がかりな施設は必要なく、数式をこねくり回していけば理解できるはずなのです。

それが難しいんですけどね(笑)

参加者の大学生のO君は、とても勢いのある頭の良い学生さんなんですけど、僕も含めて彼以外は社会人さんなので、「もっと物理以外の話も聞いてみたい」との要望があって、次回からそれぞれ少しだけ時間を取って発表してもらうことになりました。

「できるだけ科学的なお話にしていこう」とのことでしたけど、いろいろなバックグラウンドを持つ人が集まっているのですから、こういったいつもと違う話が聞ける機会があるのはいいですね。

また楽しみが増えました。

見学者があったり、僕がいきなり宇宙の話をしてしまったりして、メインのトピックである「マクスウェル方程式の統合」はあまり進みませんでしたが、次は4つのマクスウェル方程式をひとつにまとめていきたいと思います。

大阪に住んでいる方で興味のある方はこちらで連絡してくださいね。

これまでの勉強会↓

宇宙物理勉強会(Physics Club)
「宇宙物理勉強会(Physics Club)」の記事一覧です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました